Q.320
毎日シャンプーをしているのにフケが多いです。 |
2015.10.03 |
---|
毎日のシャンプーでフケが多く
フケが多いから毎日しっかりとシャンプーしなくては、と思っている女性が多いのではないでしょうか。
フケは「汚い、恥ずかしい」。だからゴシゴシと洗い流す。こうした勘違いからフケが悪化してしまう女性がおります。
女性のフケはほとんどが乾燥タイプです。(男性には脂ぎったフケタイプも多いのですが)
フケはきちんと寿命を迎える前に、皮膚がはがれおちてしまっているものです。
頭皮は保護膜ですので、はがれてしまっていると肌内部に刺激が直接伝わり、健康肌では何でもないようなものに過剰に反応してしまうことがあります。
つまり、バリア機能がなくなっているのです。
市販のシャンプーの洗浄力はかなり強いものですので、フケが多い場合のシャンプーは、皮膚のはがれ落ちた頭皮に毎日ゴシゴシと刺激物を擦り込んでいるようなもの。
また、頭皮は皮脂によっても守られています。フケの多い場合は皮脂のバリアもなくなって「乾燥」にかたむいていますので、皮脂を取り除く力の強いものを使っては、どんどん乾燥が進行してフケがひどくなることもあります。
そして皮膚のターンオーバーが正常に行かないと頭皮が傷ついているため、抜け毛も多くなってくる場合も。
フケの改善、どうすれば?
1.一度、シャンプーの見直しをすることが必要です。
またシャンプーの仕方もすすぎの方法も大切。
低刺激なものでその女性に合ったシャンプー方法が必要になってきます。
シャンプー後の保湿も大切です。
中にはシャンプーをしない方がよい皮膚状態の方もおり、レホルムジャパンでは私が、頭皮カウンセリングをしながらひとりひとりに適した頭皮のお手入れの方法を考えていきます。
2.パーマ、カラーをやめる
皮膚のめくれた頭皮にはちょっとしたものが大変な負担になります。
フケは頭皮が刺激を避けたがっているサインですので、ここにパーマ液やカラーの刺激が加わると薄毛の原因にもなってしまいます。
レホルムジャパンの併設美容室リーラサロンでは頭皮の保護を徹底した【漢方カラー】を行っております。
フケの多い方ですと私が頭皮カウンセリングを先にしてから、カラーができるかどうかを判断する方が安心ですので、ご相談ください。
※海外輸入のフケ用製品の中には医薬成分が入ったものもあります。
成分何パーセント配合、といったものには副作用がある場合がありますのできちんと情報を集めて下さい。
本日の育毛ポイント!
毎日のシャンプーでフケを悪化させることも。頭皮状態に合ったお手入れをしていきましょう。